新着レビュー
初フルマラソンに最適
コロナ禍の中、開催して頂き有難うございます。初フルマラソンでいろいろ不安でしたが、事務局の方の丁寧な対応と、エイドでのランナー思いのサービス、応援で何とか走りきることができました。コースも平坦で多少海風がキツかったですがとても走り易かったです。是非とも来年も開催して頂きたいです。私もまた参加したいし、ランニング仲間にも勧めたいです。
良い経験になるマラソン大会です
駐車場到着から受付、スタートまで全てにおいてストレスがありませんでした。 コースもアップダウンが無く、走りやすいと思います。 ボランティアの方々も親切でしたし、エイドも結構充実していたので、きついけれども最後まで気持ちよく走ることが出来ました。 コースが海のすぐ横なので、波しぶきや潮風の匂いも良かったですし、ゴールの時に、ゼッケン番号や名前をアナウンスしてくれるのも、嬉しかったなぁ。 ゴール後の、おもてなしも良かったです。 リアルな大会を開催していただき、大会事務局の方々・スポンサー・ボランティアの方々に、感謝しかありません。 出来れば、来年も参加したい大会です。
フラットなコースで練習に最適
海岸沿いのサイクリングコースを走る大会で、コースはフラットで走りやすく、エイドも既設のトイレの近くに設置されており、快適な大会でした。 今回は快晴で風も穏やかでしたが、荒天の時は日本海特有の強風できついかもしれません。
気軽に参加して走られるマラソン
参加費用の安さからフルマラソン初体験という方にオススメしたい大会でした。 ボランティアのスタッフも多いためエイドステーションや受付等も手厚く行って貰えたので、走る事に集中する事が出来て大変良かった。
モチベーションを上げるには最高
初めて大会に参加しました。 結果よりも新たな目標やプロのライディングに感動しました。色んな人との交流もあり、非常に楽しかったです。来年も開催される事を祈ってます。
大山を満喫できる初心者ウェルカムな大会
コロナ禍の中、無事に開催して頂けたことに感謝しています。 ロゲイニング初挑戦でしたが、初心者から上級者まで幅広く楽しめるマップや時間設定になっていたと思います。 コロナ対策もしっかり取られており、安心して参加出来ました。 景色もサイコーで気持ちいい汗を流すことができました。 大山がもっと好きになる、そんな大会でした。
神秘的な景色に感動、癒される。
シャワークライミングは初めて挑戦でしたが、とにかく緑と水がきれいで、その神秘的な景色に感動し、とても癒やされました。ガイドの方々もとても明るくフレンドリーで楽しい時間を過ごさせていただきました。今回一緒に参加した妻と娘も「すごくはまった、またやってみたい!」と喜んでいます。大山がより好きになりました。また機会があれば参加したいと思います。
灼熱の時期に贅沢な「寒さ」
シャワークライミングは初めてでした。思っていた以上に水温が低く、真夏ですが「防寒」対策をもう少ししておけば、もっと楽しめたと思います。周りの景色、澄んだ水に癒されながら、冒険心をくすぐるアクティビティーでした。お昼に温かいものを食べて、午後からも水遊び三昧なんてコースもあるといいですね
紅葉のトレイルランで気持ちよく走れる
役員の皆さんからの応援の声が元気付けられました。 最後の階段下りはキツかったですが、探勝路の横断で小川を渡る感じは、変化があって良かったです。ゴール後の豚汁、最高でした。
小規模でアットホームなレース
距離の割にはタフなコース。今年は天気が悪かったので足元が悪く、転倒する人も多かったようです。晴れていれば、紅葉の真っ只中。ゴール後の鯖寿司、豚汁は美味! 2018年→2019年でコースが変わるとのアナウンスがあったが、できれば事前にHP等で公開してほしかった。リザルトも公開してほしい。
第5回智頭町民泊マラソン
どちらかというと、マラソンは二の次であり、決められた民泊先の家の方との交流が一番である。 私がお世話になった民泊先のご夫婦さんは、美味しい食べ物沢山準備して下さり、ジャズを流してくれたりで場を和やかにしてくださった。笑い話になったり、涙話になったりで久々にSNS外れて直に人と接したりが、とても新鮮な気持ちだった。もちろん数人で押し掛けるので家事の手伝いは当然のことである。翌日のマラソンは31キロですが、何と言っても、いきなりの坂が魅力的(笑)である。 あとは途中数ヶ所のエイドでは地元の方が多彩な食べ物を準備して下さっていた。かき氷、豚汁、おにぎり… 疲れた全身にじーんっと来ました!最終的には完走出来ましたが、平坦な場所も当然ありますが、やはり坂がそこそこ多いので、坂や景色を楽しむくらいで参加されるのが理想的かと考えます。
イベントマップ
施設マップ
-
{{ tag_naem }}
人気のタグ
開催日から探す
コースピックアップ
一覧を見るスポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】
{{ item.name }}
{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}{{ item.name }}
{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}